エリオット波動を利用したGBP/USDのトレード!

FXで勝ち続けるためには、テクニカルの裁量のスキルが必要と言われています。裁量のスキルには、様ざまな要素がありますが、環境認識やライントレードは重要な要素です。
裁量トレードは、相場を監視する時間が長くなる面がありますが、効率化の方法としてエントリーに逆指値注文を利用することも可能です。
今回は、エリオット波動を利用したGBP/USDのトレードを実践しました。
エリオット波動は、古くから利用されていて、現在も利用している人が多い手法なので、相場で意識されやすくなります。しかし、エリオット波動は、完成されたテクニカル分析手法ではなく、現在も世界中で研究されています。
エリオット波動分析では、未来の相場の値動きの無限の可能性からいくつかの優位性のあるシナリオに絞り込むことをしています。
エリオット波動を利用したGBP/USDのトレード

今週は、先週の FRB政策金利発表の影響を受けて、ドル高で推移していたのでドルストレートに注目していました。
今回のトレード事例は、9月25日のドルストレートのGBP/USDのトレードです。
下記は、GBP/USDの日足チャートです。GBP/USD の日足では、右肩下がりのダブルトップでエリオット波動のC波に見えたので、売り目線で固定していました。

下記は、GBP/USDの1時間チャートです。GBP/USDの1時間足では、日足の内部波動を確認していました。内部波動の5波を狙っていましたが、乗り遅れてしまいました。しかし、下降余地は十分ありましたのでエントリーを狙っています。
本当は、3波も狙いたかったのですが、1波の形が気になっていたので見送って5波を狙っています。

下記は、GBP/USDの15足チャートです。GBP/USDの15分足では、修正波の波動を確認していました。

トレード結果
- 通貨ペア:GBP/USD
- エントリー:2025年9月25日
- 決済:2025年9月26日
- 獲得pips: +73.3pips
トレード内容
このトレードは、9月25日のロンドンタイムの⇩マークところで成行きでの売りエントリーをして、9月26日のロンドンタイムの×マークのところの+73.3pipsで利確しました。
GBP/USDは売り目線のところ、波動を確認して売りエントリーしました。決済は、下降余地がかなりありましたので、直近安値の紫色の水平ライン1.333での反応を見てから考えることにしました。
エントリー後は、比較的順調に下降しました。
その後の価格は、目標の直近安値の紫色の水平ライン1.333に到達したので反応を確認していましたが、思った以上に反発していたので利確しました。結果的には、利幅が50pips以上目減りしていたので、利確位置に課題が残ったトレードになりました。
今回は、エリオット波動を利用して裁量トレードを行いました。エントリーは、5波狙いとしても乗り遅れてしまいました。決済は、ラインでの反発判断に課題が残りました。
私の場合、エリオット波動は、書籍、DVD、FX商材で学習しました。
学習の段階で利用したFX商材は、「エリオトレーディング」で、詳細は下記のバナーで確認できます。
👇👇👇👇👇
時短で裁量スキルをアップさせる練習ソフトをご紹介

エリオット波動は、知識を習得しただけでは使いこなすのは非常に難しく、実際に過去チャートを利用してのカウント、リアルチャートでのシナリオ作成を練習する必要があります。
特に、リアルチャートでエリオット波動を用いてシナリオを作成する段階では、デモトレードを利用するのは時間がかかりすぎます。
そこで、時短でエリオット波動を習得するには、練習ソフトが有効になります。
時短で裁量スキルをアップさせる練習ソフト
時短で裁量スキルをアップさせるには、裁量トレード練習ソフトを使用するのが効果的です。
裁量トレード練習ソフトは、デモトレードの弱点である手法の検証に時間がかかりすぎるという大きな問題点を克服して、時短で圧倒的な練習量をこなせるメリットがあります。
私が今回利用している練習ソフトは、「MT4裁量トレード練習君プレミアム2」です。
MT4裁量トレード練習君プレミアム2
「MT4裁量トレード練習君プレミアム2」は、時短で裁量トレードの練習ができるソフトウェアです。
「MT4裁量トレード練習君プレミアム2」は、2024年6月25日にアップデートされてより使いやすくなりました。
アップデートされた主な改善点は、下記の3点になります。改善点は、細かく言うと下記の3点以外にもありより使いやすくなりました。
- ヒストリーデータの自動ダウンロード機能追加
- チャート速度を7段階から20段階へ大幅アップ
- チャート巻き戻し機能を正転と同様に細かく
「MT4裁量トレード練習君プレミアム2」の詳細は、下記のバナーで確認できます。
👇👇👇👇👇
エリオット波動を利用したGBP/USDのトレードのまとめ

FXで勝ち続けるためには、テクニカルの裁量のスキルが必要と言われています。裁量のスキルには、様ざまな要素がありますが、環境認識やライントレードは重要な要素です。
今回は、エリオット波動を利用したGBP/USDのトレードを取り上げました。
このトレードでは、エリオット波動を利用して裁量トレードを行いました。エントリーは、5波狙いとしても乗り遅れてしまいました。決済は、ラインでの反発判断が良くなく、課題の多いトレードになりました。
以上、今回は、エリオット波動を利用したGBP/USDのトレードを取り上げました。
👇ランキングに参加していますので、下記のバナーをクリックして頂けると励みになります。

