1分足でのピラミッティングを利用してのトレード! 利益の増大化!

※この記事は、アフィリエイト広告を利用しています

FXで勝ち続けるためには、テクニカルの裁量のスキルが必要と言われています。裁量のスキルには、様ざまな要素がありますが、環境認識やライントレードは重要な要素です。

裁量のスキルは、その習得に時間がかかるのが難点ですが、次のトレードの効率化の段階で自動売買などの運用にも使えるので習得しておきたいところです。

今回は、1分足でのピラミッティングを利用して利益の増大化を試みました。1分足は細かなトレンドを狙えるのでトレード機会が増やせるメリットがありますが、ピラミッティングを利用するには、ボラティリティーの大きい通貨ペアの選択が必要になります。

今回は、1分足を利用してピラミッティングを試みていますが、ボラティリティーが大きいGOLDでの取引を選択しました。

GOLDは、4時間足の環境認識として、エリオット波動で買い目線と固定していました。このため、トレード戦略としては、エリオット波動の内部波動に合わせて、押し目買いです。

下記は、GOLDの1分足チャートです。ピラミッティングは、下記の図の黄色の縦線範囲内で実施しています。

トレード結果

  • 通貨ペア:GOLD
  • エントリー:2025年8月28日
  • 決済:2025年8月28日
  • 獲得pips: +168.0pips(1回目:+103.9pips、2回目:+64.1pips)

トレード内容

このトレードは、1回目が8月28日の東京タイムの⇧マークところで成行きでの買いエントリーをして、2回目がロンドンタイムの⇧マークところで成行きでの買いエントリーをして、8月28日のロンドンタイムの×マークのところの合計+168.0pipsでトレール決済となりました。

GOLDは買い目線のところ、1回目は1分足でダブルボトムと判断してトレンド転換を想定してエントリーしました。2回目は1分足レベルの内部波動のエリオット波動の3波の初動と判断してエントリーしました。

決済は、1分足レベルの内部波動の3波の終了を目指すためトレール決済を採用しました。

エントリー後は、思惑通りの値動きになりました。

その後の値動きは、8月28日のロンドンタイムでトレール決済されました。トレード時間は、7時間近くになりました。

今回は、1分足でのピラミッティングを利用してのトレードで、エリオット波動で環境認識をして1分足で押し目買い戦略を狙って無事に利確できました。決済は、できるだけ利幅を追求するためトレール決済を採用しました。

時短で裁量スキルをアップさせるには、裁量トレード練習ソフトを使用するのが効果的です。

裁量トレード練習ソフトは、デモトレードの弱点である手法の検証に時間がかかりすぎるという大きな問題点を克服して、時短で圧倒的な練習量をこなせるメリットがあります。

私が今回利用している練習ソフトは、「MT4裁量トレード練習君プレミアム2」です。

「MT4裁量トレード練習君プレミアム2」は、時短で裁量トレードの練習ができるソフトウェアです。

「MT4裁量トレード練習君プレミアム2」は、2024年6月25日にアップデートされてより使いやすくなりました。

アップデートされた主な改善点は、下記の3点になります。改善点は、細かく言うと下記の3点以外にもありより使いやすくなりました。

  • ヒストリーデータの自動ダウンロード機能追加
  • チャート速度を7段階から20段階へ大幅アップ
  • チャート巻き戻し機能を正転と同様に細かく

👇👇👇👇👇

FXで勝ち続けるためには、テクニカルの裁量のスキルが必要と言われています。裁量のスキルには、様ざまな要素がありますが、環境認識やライントレードは重要な要素です。

今回は、1分足でのピラミッティングを利用してのトレードを取り上げました。

このトレードは、ピラミッティングの利用しやすいボラティリティーの大きいGOLDを選択して、1分足で実践しました。

今回は、エリオット波動で環境認識をして1分足での押し目買い戦略を採用しました。

エントリーは、チャートパターンや1分足レベルのエリオット波動の内部波動を利用して、決済はできるだけ利幅を追求するためトレール決済を採用しました。

以上、今回は、1分足でのピラミッティングを利用してのトレードを取り上げました。

👇ランキングに参加していますので、下記のバナーをクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へ >

最初のコメントをしよう

必須