ボラティリティーの小さい東京タイムのEUR/NZDのトレード

※この記事は、アフィリエイト広告を利用しています

FXで勝ち続けるためには、テクニカルの裁量のスキルが必要と言われています。裁量のスキルには、様ざまな要素がありますが、環境認識やライントレードは重要な要素です。

今回は、日足で環境認識を行い、ボラティリティーの小さい東京タイムのトレードを水平ラインやトレンドラインなどのライントレードを用いた事例を取り上げます。

今週は、クロス円が大きく動いてトレードしやすい1週間でした。

今回トレードした取り上げる事例は、クロス円以外の東京タイムのEUR/NZDのトレードです。

東京タイムのトレードは、ボラティリティーが小さいことが多いですが、円、オセアニア通貨に注目して相場を監視しています。

それでは、7月24日のEUR/NZDのトレードです。

下記は、EUR/NZDの週足チャートです。現在は、週足レベルの修正波中です。

下記は、EUR/NZDの日足チャートです。EUR/NZDの日足では、直近高値を超えて上昇の勢いが強い状態です。そのため、押し目買い戦略で買い目線で固定していました。

下記は、EUR/NZDの15分足チャートです。15分足チャートでは、トレンドラインのブレイク後の値動きを監視していました。

トレードの実践結果です。

【トレード結果】

  • 通貨ペア:EUR/NZD
  • エントリー:2024年7月24日
  • 決済:2024年7月24日
  • 獲得pips: 合計+34.4pips

このトレードは、7月24日の東京タイムの⇧マークところで成行きでの買いエントリーをして、7月24日の東京タイムの×マークのところの+34.4pipsで利確しました。

トレードは、日足の環境認識で買い目線のところ、トレンドラインをブレイクした後、トレンドラインへのリテストを待って反発したのでエントリーしました。

エントリー後は、順調に上昇しました。

決済は、日足のオレンジ色の水平ライン1.828ライン付近を考えていました。

その後の価格は、順調に上昇して目標値付近まで到達しましたので利確しました。

利確後は、NZDが弱かったのでさらに伸びていましたが、一旦の利確で満足しています。

このトレードは、日足の環境認識で買い目線を固定して、執行足の15分足のトレンドラインを活用してエントリーしました。決済は、日足の直近高値としました。

東京タイムは、ボラティリティーが小さいことが多いですが、特に円、オセアニア通貨に注目して優位性のあるトレードをすれば利益を狙うことは可能です。また、決済に伸び余地がある場合は、ロンドンタイムの値動きを監視して同方向に動くのであれば利益の追求も可能です。

時短で裁量スキルをアップさせるには、裁量トレード練習ソフトを使用するのが効果的です。

裁量トレード練習ソフトは、デモトレードの弱点である手法の検証に時間がかかりすぎるという大きな問題点を克服して、時短で圧倒的な練習量をこなせるメリットがあります。

私が今回利用している練習ソフトは、「MT4裁量トレード練習君プレミアム2」です。

「MT4裁量トレード練習君プレミアム2」は、時短で裁量トレードの練習ができるソフトウェアです。

「MT4裁量トレード練習君プレミアム2」は、2024年6月25日にアップデートされてより使いやすくなりました。

アップデートされた主な改善点は、下記の3点になります。改善点は、細かく言うと下記の3点以外にもありより使いやすくなりました。

  • ヒストリーデータの自動ダウンロード機能追加
  • チャート速度を7段階から20段階へ大幅アップ
  • チャート巻き戻し機能を正転と同様に細かく

👇👇👇👇👇

FXで勝ち続けるためには、テクニカルの裁量のスキルが必要と言われています。裁量のスキルには、様ざまな要素がありますが、環境認識やライントレードは重要な要素です。

今回は、日足で環境認識を行い、ボラティリティーの小さい東京タイムのトレードを水平ラインやトレンドラインなどのライントレードを用いた事例を取り上げます。

トレード事例は、EUR/NZDの押し目買いトレードです。

このトレードは、日足の環境認識で買い目線を決固定して、執行足の15分足のトレンドラインを活用してエントリーしました。決済は、日足の直近高値としました。

東京タイムは、ボラティリティーが小さいことが多いですが、特に円、オセアニア通貨に注目して優位性のあるトレードをすれば利益を狙うことは可能です。また、決済に伸び余地がある場合は、ロンドンタイムの値動きを監視して同方向に動くのであれば利益の追求も可能です。

以上、今回は、東京タイムのEUR/NZDのトレードを取り上げました。

👇ランキングに参加していますので、下記のバナーをクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へ

最初のコメントをしよう

必須