FXでよく使われているダウ理論とは?ダウ理論を利用したインジケーター・手法をご紹介

※この記事は、アフィリエイト広告を利用しています

FX取引をする際には、何らかの根拠が必要であり、値ごろ感で取引を続けていると継続して勝ち続けるのは難しいと思います。

何を根拠にFX取引をするかといえば、主な手段は2つあります。ひとつはチャートをもとにした「テクニカル分析」、もうひとつは景気や金利などの動向などから判断する「ファンダメンタルズ分析」になります。

今回は、テクニカル分析の中で古典的な理論であるものの、現在でもよく使用されているダウ理論について取り上げます。

ダウ理論とは?

ダウ理論は、米国の証券アナリストであったチャールズ・ダウ氏が提唱したチャート分析理論です。

ダウの考案した平均株価および理論は、景気循環を探ろうとするところを出発点としていました。それが脈々と受け継がれ、100年以上が経ち、現代ではテクニカル分析の原点と評価されています。元々は株式市場(株価指数)の理論ではありますが、FXなどの他の市場にも利用できる性質が認められ、多くのマーケット関係者から支持を得ています。

ダウ理論の6つの法則

ダウ理論は、次の6つの法則から構成されています。

法則1 価格はすべての事象を織り込む

市場価格の形成に影響を与えるあらゆる要因は、平均価格に織り込まれるという考え方です。

つまり、価格は需給に影響を与えるファンダメンタルズ要因、地震や災害といった予測不可能な事象も含み、平均価格に織り込まれていきます。

そのため、今後の値動きを予測するには、あらゆる要因を織り込んだチャートを分析すれば良いという考え方ができ、これがテクニカル分析の有効性の根拠となっています。

法則2 トレンドは3種類ある

ダウは、トレンドについて定義付けを行っています。これは、現代にも受け継がれている基本的な考え方です。

トレンドの定義では、高値および安値に注目します。連続する高値・安値が、それより前の高値・安値より上に位置する限り、上昇トレンドであるとしています。その反対に、連続する高値・安値が、それより前の高値・安値より下に位置する限り、下降トレンドであるとしています。

ダウ理論では、相場には次の3種類のトレンドがあるとされています。

  • 1年から数年間継続する「長期トレンド」
  • 3週間から3ヶ月間継続する「中期トレンド」
  • 3週間未満の「短期トレンド」

法則3 トレンドは3段階ある

ダウ理論では、トレンドには次の3つの段階があると考えます。

・第一段階「先行期」

一部の先行投資家が底値で買ったり、天井から売ったりして価格に緩やかな動きが出る時期。

・第二段階「追随期」

先行期の動きに市場全体が追随して急激な価格変動が起きる時期。

・第三段階「利食期」

先行期にエントリーしていた投資家が利益確定を行う時期。

法則4 平均は相互に確認される

株式市場の分析では、より高い精度でトレンドをとらえるためには、複数の銘柄で同じトレンドを確認するべきという考え方です。

FXに当てはめるならば、相関関係のある通貨ペアを確認するのが重要ということになると思います。

法則5 トレンドは出来高でも確認できる

一般的に株式投資では、トレンドの根拠として出来高を確認するという考え方です。

しかし、FXでは、市場全体の出来高を正確に確認することは難しいと言われています。

あえて当てはめるとすれば、オセアニアタイム、ロンドンタイム、ニューヨークタイムの各市場の市場参加者の数です。ロンドンタイム、ニューヨークタイムでは、市場参加者の数が増えて活性化していますので、ボラティリティーが上がる傾向にあります。

法則6 トレンドは明確な転換サインが出るまで続く

トレンドは、継続する性質があります。よく使用されるトレンドフォロー型の売買戦略では、この性質を拠り所としています。

そして、トレンドは、明白な転換シグナルが発生するまで継続し、高値および安値の切り上げ、切り下げというトレンドの定義が崩れたときが転換シグナルになると考えます。

実際のFXトレードで使われているダウ理論

実際のFXトレードで意識して使われている主なダウ理論は、

  • トレンドの定義(上昇トレンド、下降トレンド)
  • トレンドは明確な転換サイン

です。

また、法則5の「トレンドは出来高でも確認できる」という考えを各市場の市場参加者の数と考えて、相場の値動きが大きくなる傾向があるロンドンタイム、ニューヨークタイムで取引をするという方も多いと思います。

ダウ理論を利用したインジケーター・手法

ここでは、ダウ理論を利用したインジケーターと手法を紹介します。

【ダウ理論】スーパーZigZag(無料版)

【ダウ理論】スーパーZigZag(無料版)は、ダウ理論を使ったトレンド判断を行うトレーダー向けの裁量トレードの補助ツールです。

【ダウ理論】スーパーZigZag(無料版)の詳細は、下記の記事で確認できます。

👇👇👇👇👇

ダウ理論に着目した「マーケティングFX」

「マーケティングFX」のメインとなる2つのロジックは、相場追従ロジックとダウ継続ロジックです。

相場追従ロジックとは、トレンド方向に押し目買い、戻り売りするスタイルです。ダウ継続ロジックは、ダウ理論の継続シグナル利用するスタイルです。 

ロジックは、2つのメインのロジック以外にも複数紹介されています。

「マーケティングFX」の詳細は、下記の記事で確認できます。 

👇👇👇👇👇

FXでよく使われているダウ理論のまとめ

何を根拠にFX取引をするかといえば、主な手段は2つあります。ひとつはチャートをもとにした「テクニカル分析」、もうひとつは景気や金利などの動向などから判断する「ファンダメンタルズ分析」になります。

今回は、テクニカル分析の中で古典的な理論であるものの、現在でもよく使用されているダウ理論について取り上げます。

実際のFXトレードで意識して使われている主なダウ理論は、

  • トレンドの定義(上昇トレンド、下降トレンド)
  • トレンドは明確な転換サイン

です。

この2つの裁量での習得は、過去のチャートで繰り返し検証することが必要だと思います。

以上、ダウ理論についてについて取り上げました。ダウ理論は、FXでトレードする上で非常に重要な理論ですので習得しておきたいところです。

最初のコメントをしよう

必須